富士見高原ゆりの里 | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

百合
一週間くらい前だったかな、「富士見高原ゆりの里」へ行って来やした。
ここは冬がスキー場なんだな。
富士山のふもとにも同じようにスキー場を利用して夏の観光客を集めるために百合を植えて見せているところがずいぶんあるらしい。
夏も観光客を呼ぼうという訳で、おいらも行ってきたんだ。
でも、その数の多さにはビックリしたね。
スキー場一面がユリ、ユリ、ユリ・・だよ。
リフトに乗って上まで上がるんだけど足元はユリだらけでさ。
見ごたえはあったぜ。
でも、リフトは高齢者も乗るため下車する時にリフトが止まるんだよ、そのたびにゆらゆら・・とゆり戻し?があってさ、・・・のどかなもんだったぜ。
そのおばーちゃんが、謝ってんの・・「ゆりしてくださいね」だってさ。