
病院食の話やねん。
病院食は「まずい」とか「貧祖」とか・良くは言われないよな。
確かに実際に体験すると・・・そのとーおり!
でも、おいらのところはA定食、B定食の選択制なんだな、選択基準としては魚系を中心に指定したけどな。
でも、以前に人間ドックの時は普通の定食だったな。
今回入院で少し体重を減らそうかと思っていたんだけど・・・どうかな?
一食のカロリー数は約550キロカロリーくらい。
点滴が一日2本で200キロカロリーでさ、合計1800キロカロリー/日くらいはあるんだよな。
そう考えると、全然運動も歩きもしないで全食食ってたら・・・や、や、やばいぜ!
食事だけでなく点滴もあったのが・・・天敵だったとはな?!
あまりの見た目の貧弱な食事内容が高カロリーだったので・・・ショックジしちゃった奴もいたとか・・いねーよ!
禁酒生活5日目、体内浄化は終わったので・・消化。ビョーインショック!