かえで! | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

楓
もみじ・・真っ盛りだな。
結構知っているようで知らないのが、紅葉と楓の違い・・・勉強したから教えてあげるよ。
誰だよ!字が違う・・なんて、おいらでも恥ずかしくて言えないって。
植物学的には楓も紅葉も一緒なんだな。
たとえば、「いろはもみじ」はカエデ科で学名が「いろはもみじ」なんだってさ。
語源はというと、楓(かえで)の語源は「蛙手(かえるで)」から転じたそうだ。
 水かきのように切れ込みの浅い葉のものを楓という。
紅葉(もみじ)の語源は、
 秋に赤や黄に変わる様子を昔「紅葉づ(もみづ)」といったことにもとづくらしい。
 切れ込みの深い楓を紅葉(もみじ)という。
どうよ!解ったような解らないような・・・?
解れよ!もー、みじくものめ、かえで!かえで!出て行け!