いっぱいあるけど・・・

 

GIZMODOの記事に、“拡張する収納力”を実現!手ぶらスタイルを快適にする「エクステンデッドストラップ」 てのがありました。

 

machi-yaでプロジェクトを開始した「エクステンデッドストラップ」は、ストラップの先にカラビナや鍵、イヤホンなどを取り付けて自由に拡張できるプロダクトだそうです。記事によると・・・

 

ストラップの先端のカラビナには、さまざまなアイテムを装着可能です。スマホを装着すれば、アクセスがイージーに。メールや着信に気づいたとき、すぐ手に取れます。そのままぶら下げておけて、バッグやポケットに入れるちょっとした手間を省けるのもスマートな印象です。

 

だそうです。スマホのショルダーストラップが結構流行ってますよね。女性でご利用中の方を数多く見かけますし、夏場などは特に便利そうだなぁと思いながら見てます。

 

中の人は冬場は専らスーツを着るので、スーツの内ポケとかにスマホを入れておけばいいんですけど、夏場はワイシャツだけなのでワイシャツの胸ポケに入れてるんです。

 

ただ、今使ってるスマホは6.5型程度のスマホなので結構デカイんですよ。ワイシャツの胸ポケだとちょっと屈んだだけでポロッと落としそうです。昔、同じようにワイシャツの胸ポケにスマホ入れていて、トイレに落としたこともあるのでチョット気になってムリなんです。

 

一時期は、ベルトに付けるポーチのようなものにスマホを入れていたんですけど、正直取り出すのがメンドイです。それと車を運転するときにシートに座ると押しつぶしそうでムリ!

 

ネックストラップも考えたんですけど、180g位あるスマホは結構重いじゃないですか。首からぶら下げて胸に当たると結構痛かったりしてやっぱりムリ!

 

で、今回の「エクステンデッドストラップ」なんですけど、これなら良さげだと思いました。男性が使ってもそんなに違和感ないデザインですよね。Amazonでも「スマホ ショルダーストラップ」で検索すると、多くの商品がヒットしますけど今回ようなデザインのものはホント無いんですよ。

 

 

お値段が現時点で最安が 13%オフの7,180円と正直結構高いのですけど、他に選択肢がないので仕方のない価格かもしれません。

 

男性でもスマホのショルダーストラップが使ってみたいという方は、ご検討になってみてはいかがでしょうか?