禰豆子?

 

家電Watchの記事に、 音もれ気にせずオンライン会議やボイチャができる防音マイク「mutalk」 てのがありました。

 

パナソニック子会社のShiftallは、防音Bluetoothワイヤレスマイク「mutalk(ミュートーク) SVP-OD1W」を9月2日より予約受付開始したそうです。記事によると・・・

 

オンライン会議や、実況などのライブ配信、ボイスチャットなどで、自分の声を家族など近くにいる人に聞こえにくくしながら、周囲の騒音がマイクに入りづらくするワイヤレスマイク。外出先での情報漏洩のおそれや、静かな場所での周りへの迷惑といった課題を、安価かつ省スペースで解決できるとしている。

 

だそうです。最近は自宅やカフェなどでオンライン会議をすることも多くなってきているかと思いますが、そういった場合に自分の声が周囲に漏れてしまうことが気になります。企業の機密に関するようなことだとしたら尚更ですよね。

 

そういった場合に今回の防音マイク「mutalk」が役に立つかもしれません。記事にもあるように、静かなカフェ程度の騒音環境で電話会議をした場合、すぐ隣の席に座っていても、何を話しているのか聞き取れないレベルに減音するとのことですので、かなりの効果は期待できます。

 

確かに効果はあるようですが、これをカフェで使えるかどうかは羞恥心との戦いになりそうです。

 

これしたままカフェで一人で喋ってたら、さすがにちょっとヒキますよ。この「mutalk」に更にVRヘッドセットを装着した例も出てました。

 

少なくとも中の人はこれ付けて平気でカフェで会議できるメンタルはありません。これなら、駅などに設置されている テレワークブース などを利用したほうがマシです。

 

自宅などで家族にも聞かれてはマズイような内容の会議をするときに利用するくらいがいいのかもしれませんね。

 

ウェブ会議などの声漏れが気になる場合などにご利用になってみてはいかがでしょうか?