Outlookをご利用の方はご確認を・・・
窓の杜の記事に、 「Microsoft Outlook」でメールに添付されたPDFドキュメントをプレビューできない問題 てのがありました。
「Microsoft Outlook」でメールに添付されたPDFドキュメントをプレビューできない問題が発生しているそうです。記事によると・・・
米Microsoftは3月18日(現地時間)、自社のサポートサイトで回避策を公表している。同社によると、このエラーの原因は主に2つある。「Adobe Acrobat Reader」との互換性と「Microsoft PowerToys」との互換性の2点。
だそうです。詳細は記事に譲りますが、Outlookをご利用の方は、オフィスを中心にかなりいらっしゃるので影響が広範囲に及ぶことが予想されます。
メールの添付ファイルのPDFなどは最も一般的なものだと思うので、それがプレビューされないとなると多少不便ですよね。
回避策としては、「Adobe Acrobat Reader」の32ビット版と64ビット版をアーキテクチャによって揃えることと、「PowerToys」がインストールされている場合、「PowerToys」の設定画面を開き、[File Explorer add-ons]機能のPDFプレビューオプションを無効化することが挙げられています。
実際にウチの環境でも、同様の不具合が発生することを確認しています。MS Officeが32ビット環境で「Adobe Acrobat Reader」が64ビットの環境で発生しました。「Adobe Acrobat Reader」64ビット版をアンインストールしたうえで、再度「Adobe Acrobat Reader」の32ビット版をダウンロードしてインストールしたところ、症状が改善しました。
「Microsoft Outlook」でメールに添付されたPDFドキュメントをプレビューできずにお困りの方は、リンク先をご確認の上、回避策をお試しください。