在庫一掃・・・
AKIBA PC Hotline!の記事に、最安への挑戦!iPhone 12 miniが49,800円、じゃんぱらで未使用品セール てのがありました。
Appleの5.4型スマートフォン「iPhone 12 mini」の未使用品が、全国のじゃんぱら各店で販売中だそうです。記事によると・・・
今回のモデルは「キャリア版をSIMロック解除したもの」(同店)で、ストレージ容量は64GB。販売価格は49,800円となっています。
ちなみに、Apple StoreでのiPhone 12 mini 64GBモデルの販売価格は69,800円からなので、約2万円ほど安価になっています。
だそうです。このところ、iPhoneのバラマキ合戦が加熱しています。今回の「iPhone 12 mini」の未使用品に関しても、そのバラマキ合戦の果てに流れ着いた端末と思っていいでしょう。
発端はiPhone SE(第2世代)の一括1円セールでした。一説には在庫の問題もあって、年内で終了するのではとの憶測もあったようですが、年が明けても相変わらずiPhone SE(第2世代)の一括1円セールは継続中のところが多いようです。
また、iPhone 12 mini や iPhone 13 mini の2年間月額1円レンタルも加熱しています。年齢制限や2年後に端末返却という制限はあるものの、月額1円でレンタルできるのであれば、iPhoneを欲しい方には魅力的なのかもしれません。
ただ、あくまで残価設定プランなので、2年間のレンタルの間に画面割れや著しい破損等があった場合には、相応の負担が発生することになります。そのあたりは事前にしっかり確認したいものです。
iPhone SE(第2世代)の一括1円セールや、iPhone 12 mini や iPhone 13 mini の2年間月額1円レンタルはもう当たり前になりつつありますが、今度は何と iPhone 13無印 にまで1円レンタルが波及しているみたいです。
Twitterで漁ってみると、某量販店で年齢制限があるものの、iPhone 13無印が月額1円レンタルで提供されているようです。もちろん、前述のように2年後に端末返却の必要はありますが、ついに現行の主力モデルまでもが1円レンタルとなっているのは衝撃的でした。
背景には総務省によるSIMロック禁止の”お達し”が影響していて、SIMロックがかかっている端末の在庫一掃を目論むキャリアの思惑と、人気端末を餌にしたMNPの奪い合い等が複雑に絡み合ったものがあると思われますが、いずれにしても在庫が捌ければ”祭り”も終わる可能性が高いので、iPhoneをお得に利用したい場合は、今回の祭りに参加してみるのもいいかもしれません。
あ、ちなみにこういったセールは”店舗限定”が殆どですので、実際に店舗に足を運ぶ必要があります。気になる方は、お近くの量販店やTwitterなどで情報収集してみてくださいね。