お手軽CarPlay・・・
ITmediaの記事に、 あらゆるクルマをCarPlay対応にする「Coral Vision」、国内販売開始 ワイヤレスモデルも てのがありました。
Orient Developmentが、あらゆる自動車を簡単にCarPlayが利用可能にするスマートディスプレイ「Coral Vision」をAmazon.co.jpにて販売開始したそうです。記事によると・・・
通常モデル「Coral Vision CarPlay Plus A」(2万9900円)と、ワイヤレスCarPlay対応モデル「Coral Vision CarPlay Wireless A」(3万9900円)の2種類のモデルが販売されている。
だそうです。CarPlayは自動車に搭載されたiOS対応のディスプレイを使って、運転中にカーナビなどのアプリを使うための機能ですが、当然ながらCarPlayに対応した車種や、後付のCarPlay対応カーステレオに換装する必要がありました。後付のカーステの場合、取付工事などが必要になるため、手間がかかります。
今回の「Coral Vision」であれば工事は不要で、「Coral Vision CarPlay Plus A」であればiPhoneと有線で接続、「Coral Vision CarPlay Wireless A」であればワイヤレスで接続できます。
後付の安いカーナビに比べると高価ではありますが、車内でiPhoneが運転中にも手軽に利用できるのは、非常に便利だと思いますので、それだけの価値はあるでしょう。
iPhoneの機能を運転中でもフルに利用したい方は、ぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?