お試しを・・・

 

ケータイWatchの記事に、 解消策は? 「Googleが繰り返し停止しています」問題、グーグルがお試しの手順案内 てのがありました。

 

一部のスマートフォンにおいて22日午後から発生している「Googleが繰り返し停止しています」というエラーメッセージについて、グーグルのコミュニティページにおいて解決に向けた手順が掲載されているそうです。

記事によると・・・

 

コミュニティサイトで案内されている手順は、Androidの設定から、アプリのストレージとキャッシュから「ストレージを消去」あるいは「容量を確認」→「データを全て消去」するといった内容。応急的な対処法としての案内となる。

 

だそうです。記事にもある通り、これを実行するとGoogle アシスタントの設定を含む、いくつかのGoogleアプリの設定が初期化されます。これを理解した上での対処方法としては以下のとおりです。

 

手順

1. Androidの設定アプリを起動

2. アプリと通知をタップ

3. 〇〇個のアプリをすべて表示をタップ

4. アプリのリストから、Googleを探してタップ(あるいは右上の検索ボタンでGoogleを検索

5. ストレージとキャッシュをタップ

6. 「ストレージを消去」または「容量を管理」をタップ

7. 「データを全て消去」をタップ

 

引き続きGoogle側でも対応中ですので、お急ぎでない場合にはGoogleの対応を待ってもいいでしょう。

早急に症状が改善するといいですね。