ドコモ初のホームルーター・・・

 

ケータイWatchの記事に、 ドコモ、5G対応ホームルーター「home 5G」を発表、データ無制限 てのがありました。

 

NTTドコモは19日、ホームルーターサービス「home 5G」と専用端末「home 5G HR01」を発表したそうです。8月下旬にサービスを開始するとのこと。記事によると・・・

 

ドコモの5G/4G対応で、登録住所で使用できる。月額料金は4950円で、携帯回線とのセット割引などが提供される。「単身世帯や引っ越しが多い世帯など『申し込みからすぐに使用したい』」要望に応えたサービス。回線工事が不要で、専用端末はセットアップ済みでコンセントを差し込むだけでWi-Fi環境ができる。
申込みは、全国のドコモショップや取扱店のほか、ドコモオンラインショップでも受け付ける。契約に際し、ドコモの携帯回線契約は不要。

 

だそうです。ソフトバンクやauは同様のサービスを既に提供していましたが、ドコモだけは提供できていなかったホームルーターをついに投入してきました。

 

キャリアのホームルーターは既存の光回線と異なり、LTEや5Gをそのまま家庭の固定回線代わりに利用するため、工事が必要なくコンセントに電源を挿すだけで使える手軽さが利点です。

 

今回の「home 5G」では、文字通り「5G」が利用できることが特徴です。5Gは現行の4G LTEと異なり、速度が受信時4.2Gbps、送信時218Mbpsと現状1Gbpsの光回線より高速な通信が可能です。

 

ただ、これはあくまでも理論値ですし、何よりもドコモの5G利用可能エリアは広がっているとはいえ、まだまだ都心や地方の中心地域の一部のみでの利用となります。

 

ドコモの5G通信可能エリアにお住まいで、回線工事などが面倒くさいという方などは、ご検討になってみてはいかがでしょうか?