壊れてません・・・

 

窓の杜の記事に、 「Outlook」に一時トラブル、予期せず終了してしまうとの報告 てのがありました。

 

米Microsoftは7月15日(現地時間)、「Outlook」が予期せず終了したり、開く際に“Outlook は前回起動に失敗しました”というエラーメッセージが表示される問題が発生していたことを明らかにしたそうです。記事によると・・・

 

同社によると、影響を受ける環境はクライアントOSの以下のバージョン。「イベント ビューア」に「OUTLOOK.EXE」のクラッシュイベント(例外コード:0xc000005)が記録されていることがあるという。

  • Windows 10 バージョン 2004
  • Windows 10 バージョン 1909
  • Windows 10 バージョン 1903
  • Windows 10 バージョン 1809
  • Windows 10 Enterprise LTSC 2019
  • Windows 10 バージョン 1803
  • Windows 10 バージョン 1709
  • Windows 10 バージョン 1607
  • Windows 10 Enterprise 2015 LTSB
  • Windows 8.1
  • Windows 7 SP1
だそうです。OutlookはMS Office標準のメーラーでもあるため、多くの企業様でご利用の方が多いかと存じます。上記環境にて、「Outlook」が予期せず終了したり、開く際に“Outlook は前回起動に失敗しました”というエラーメッセージが表示される問題があった場合には、MS側の問題で個別のクライアントによる問題ではありませんのでご安心ください。
 
記事にもある通り、既に問題は解決しているようです。「Outlook」が完全にリフレッシュされ、期待通りに動作するようになるまで何度か起動を試みる必要があるかもしれないが、OSの更新は必要ないとのことです。