いつもAmazonで定期的に購入している某食品があるのですが、その食品の在庫が切れそうなので注文しようと思い、Amazonの購入履歴から再度いつもどおりに購入したんです。

 

その商品はAmazonに出店している業者さん、いわゆるマーケットプレイス(通称マケプレ)で販売されている商品で注文翌日には注文確認メールが来て、その日のうちに出荷完了のメールもくるようなレスポンスのいい業者さんでした。店舗の評価も100%の高い評価の業者さんなので全く問題なく注文していました。

 

ところが、翌日になっても一向に注文確認メールが来ません。それどころか翌々日になっても来ません。注文から3日後にAmazonからメールが来ました。やっと注文確認メールが来たと思ったら、そのメールには「お届け予定日を更新しました」とあり、納品日が更に2日遅れるということでした。

 

「おかしいなぁ?今までこんなことなかったのに・・・まぁ2日後に来るからまぁいいか」

 

とりあえず2日後には納品されるからいいやと思い、待つことにしました。

 

2日後に到着を待っていたらまたメールが来ました。ナントまた「お届け予定日を更新しました」とあり、更に納品日が2日遅れるということでした。

 

「(゚Д゚)ハァ?どうなってんだこの業者!在庫無いの?」

 

とりあえず、注文した商品をAmazonに見に行くと驚愕の事実が!

 

その商品の販売者がマケプレの業者から「アマゾンジャパン合同会社」に変わっているではありませんか!

更に商品価格がマケプレの業者の価格から更に300円以上値引きされていたのです。

 

「あぁ、またAmazonやったのか・・・」

 

中の人は理解しました。Amazonは自社サイト内で売れている商品を誰よりも把握しています。そして、売れている商品を販売している業者を見つけると、その商品を自社で仕入れて販売してしまうのです。

こういった”出し抜き行為”はかなり頻繁に行われているようです。

 

しかし、今回はマケプレ業者に発注したわけですし、マケプレ業者側に在庫があることも確認しています。にもかかわらず、注文確認メールも来ない、発送は度々遅らせる(おそらく意図的に)ということは、恣意的なものを感じざるを得ません。

 

中の人は、その商品はないと非常に困るもので、これ以上納期を遅らせるわけには行かなかったので、既存の注文をキャンセルし、Amazonで販売されている商品を再度購入することにしました。

 

本当のところがどうなのかは分かりませんが、いろんな噂で同様のことを耳にしますので、おそらく推測どおりなのではないかと思いますが、Amazonもエグいことしますねぇ。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル