難しい加工を誰でも簡単に・・・

 

ケータイWatchの記事に、 Adobe Photoshop Cameraをリリース――AI技術で美しくSNS映えする写真を撮影 てのがありました。

 

アドビは、スマートフォン向けカメラアプリ「Photoshop Camera(フォトショップカメラ)」正式版の提供を開始したそうです。AIを使った画像補正やエフェクトやレンズ効果など、SNSへよく投稿するユーザー目線の機能を備えているとのこと。記事によると・・・

 

カメラで撮影する際、被写体が人物や風景といったさまざまなシチュエーションをAIが自動で判別し、美しく撮影できるようにシーンにあわせて自動で画質を補正する。また、エフェクトやレンズを使い、被写体に独自のエフェクト効果を加えることができる。これらの機能は撮影中、シャッターを切る前から確認することができ、被写体の動きに合わせてエフェクトも追随するライブレンダリング機能を搭載。エフェクトや補正は、写真を撮影した後でも変更したり元に戻せる。

 

だそうです。アドビからスマホ向けのカメラアプリが出ました。世にスマホ向けのカメラアプリはゴマンとありますけど、そこはアドビのアプリですから一味違います。

 

被写体が人物や風景といったさまざまなシチュエーションをAIが自動判別し、シーンにあわせて自動で画質を補正するというのは他のアプリでも結構ありがちですが、特に撮影後に独自にエフェクトをかけられるのは見ものです。

 

わかりやすいのは、曇天の天気の空を撮影後に、それをエフェクトで快晴の空に置き換えられたり、同じ空を星空に置き換えられたりすることが可能だそうです。

 

このような効果を「アドビレンズ」というそうですが、このアドビレンズは今後1週間に1度のペースで随時追加されるとともに、ユーザーが作成することも可能なようなので今後さらに多くのレンズが追加されるようです。

 

ただ、この「Photoshop Camera(フォトショップカメラ)」、非常に高機能で更に無料で利用できるので、すぐにでも利用したいところなのですが、実は利用できる機種に制限があります。iPhoneの場合、iOS 12iOS 13を搭載しているiPhone 6s以上か、Androidの場合は以下の機種のみのようです。

  • Pixel 3/XL、4/XL
  • Galaxy S9/S9+
  • Galaxy S10/S10+/S10 5G
  • Galaxy Note 9
  • Galaxy Note 10/10+/10 5G
  • Galaxy S20 5G/S20+ 5G
  • Galaxy S20 Ultra 5G(日本未発売)
  • OnePlus 6/6T 以上(日本未発売)
iPhoneはともかく、Androidはかなり限定されてますね。PixelシリーズとGlaxyの一部機種のみです。中の人のGalaxy A7はGalaxyでも動作対象外でした。残念・・・(T_T)
 
ただ、非常に気になるカメラアプリで有ることは間違い有りませんので、動作可能機種をご利用の方は、ぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?