パッケージソフトにまで影響が・・・
スラドの記事に、 Officeの更新プログラムを導入するとAccessでクエリエラーが発生するとの報告 てのがありました。
11月13日にリリースされたMicrosoft Officeのセキュリティ更新プログラムをインストールすると、特定の環境でAccessのクエリでエラーが発生するようになる、との報告が出ているそうです。記事によると・・・
問題の更新プログラムは月例アップデートとしてMicrosoftの他製品のアップデートと同時に配信されたもの。Microsoftも問題は把握しているらしく、サポート文書が出ている。これによると、単一のテーブルをUPDATEするクエリで、WHERE節があるとエラーが発生する模様。Access O365/2019(Version 1911)については11月24日、ほかについては12月10日に修正予定。また、クエリ文を修正することでも対応できるとされている。
だそうです。記事にもある通り、既にMicrosoftが問題を把握していますので少なくとも12/10までには問題は修正されるようですが、それまで業務に支障が出る場合もあるかと思います。
うちの顧客でもある中小企業様では結構Accessをご利用のところが多いんです。多少ITにお詳しい方ならば、Accessがどういったものであるかはご存知だと思うのですが、それでも手軽さからかご利用のところが未だにかなりございます。
今回の不具合はパッケージソフトにまで影響が出ているようで、BSLシステム研究所の「かるがるできる」「らくだ」シリーズにおいて正常に動作しなくなる不具合があるようです。こちらのパッケージソフトは「給料らくだ」や「販売らくだ」など基幹業務に直結するソフトなので影響が懸念されます。
BSLシステム研究所さんが 2019年11月のMicrosoft Updateにより製品が動作しなくなる現象について との対応ページを出されていますので、「かるがるできる」「らくだ」シリーズをご利用の方で動作しないなどの不具合が出ている方は是非ご確認ください。
上記のパッケージソフト以外のAccessでの不具合については、取り急ぎ2019年11月13日にMicrosoft社が公開した更新プログラム(KB4484127 , KB4484119 , KB4484113 , KB3085368)をアンインストールされることをお薦めします。また、アンインストール後に再度更新プログラムが適用されてしまうのを防ぐために、WindowsUpdateの一時停止の作業を行ってください。
Microsoft Accessにて不具合が出ている方は、上記をご確認の上、対応されることをお薦めいたします。