改善多め・・・

 

窓の杜の記事に、 SNSのクロスサイト追跡をブロック、新しいロゴを採用した「Firefox 70」が正式リリース てのがありました。

 

Mozillaは、デスクトップ向け「Firefox」の最新版「Firefox 70」を正式公開したそうです。記事によると・・・

 

「Firefox 57」から掲げられてきた“Firefox Quantum”ブランドこそ冠されていないが、新しい“Firefox”ブランドロゴが導入されるなど、大きな改善が加えられたバージョンとなっている。

 

だそうです。大きな改善点は以下の4つ。

  • “強化型トラッキング防止機能(Enhanced Tracking Protection、ETP)”の拡充
  • パスワード管理ツール「Firefox Lockwise」とパスワードの漏洩警告サービス“Firefox Monitor”の統合
  • コアエンジンコンポーネントの強化
  • Webブラウザー機能の拡充
この中でも強化型トラッキング防止機能の拡充については、新たに“ソーシャルメディアトラッカー”からの保護が標準ブロックプランに追加されたことと、稼働状況をチェックできるレポート機能が追加されたのが大きな変更点です。
 
また、パスワード管理ツールについても、パスワードの漏洩を警告する“Firefox Monitor”が統合され、ログイン情報の管理が大きく強化されたのが特徴です。パスワード生成機能も内蔵され、Chromeのように安全なパスワードを生成・保存して利用できるようになりました。
 
この他にも、macOS版ではウィンドウ表示方法を変更したことで、6割以上も電力消費量を削減することに成功しているそうです。もちろんセキュリティ関連のパッチも含まれています。
 
新しく、より使いやすくなったFirefoxをこの機会にぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?