問題ある方はご確認を・・・
窓の杜の記事に、 Windows 10の6月パッチに問題 ~適用して最初のログイン時に画面が真っ黒に てのがありました。
米Microsoftは6月14日(現地時間)、今月の定例アップデートをインストール・再起動して最初にログオンする際、画面が真っ黒の状態でOSが起動する問題が一部のデバイスで発生していることを明らかにしたそうです。記事によると・・・
この問題の影響を受けるのは、以下のOSバージョン。最新版の「May 2019 Update(バージョン 1903)」では報告されていないようだ。
Windows 10 バージョン1809
Windows 10 バージョン1803
Windows 10 Enterprise LTSC 2019。
Windows Server 2019
だそうです。最新の「May 2019 Update(バージョン 1903)」では報告されていないとのことですが、まだ「May 2019 Update」の適用がお済みでない方も相当数いらっしゃるかと思います。
そういった方で万が一、画面が真っ黒の状態でOSが起動する場合には、以下の回避策をお試しください。
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーを押し、画面右下の電源メニューから[再起動]コマンドを選ぶ。OSを再起動すれば、デバイスは正常に動作する。
とのことです。
記事にもある通り、現在問題を調査中で、今後のリリースでアップデートを提供するとしています。
該当バージョンをご利用中で、上記の問題がある方はぜひご確認ください。