フリーWi-Fiに繋ぐ人に・・・

 

CNETの記事に、 Android版「Opera」に無料VPNサービスが追加 てのがありました。

 

ノルウェーのOpera Softwareは現地時間3月20日に、「Android」版の「Opera 51」の提供を開始したそうです。記事によると・・・

 

この最新バージョンには、無料のビルトインVPNサービスが追加されている。これにより、公共Wi-Fiネットワーク使用時にセキュリティを確保するために、サインインしたり、追加のアプリをダウンロードしたり、追加料金を支払ったりする必要がなくなる。Operaによると、この機能を利用することで、ユーザーは自分のオンラインプライバシーをより強固に管理できるという。内蔵VPNは256ビットの暗号化アルゴリズムを使用して、ユーザーのスマートフォンとサーバの間にプライベートな暗号化接続を確立する。ユーザーの位置情報は、暗号化によって隠される。VPNサーバにアクティビティに関するデータは残らない。OperaのVPN機能を使用すれば、データを盗もうとする第三者から身を守ることもできる。

 

だそうです。スマホの「ギガ」が減る対策としてスタバやマックなどで利用できるフリーWi-Fiをご利用の方も多いかと思います。ただ、フリーWi-Fiは誰でも接続できるために、中には良からぬことを企んでいる者もいるかも知れません。フリーWi-Fiは電波を使って通信している以上、通信の傍受が可能です。

 

そういったフリーWi-Fiでの危険性に対応するためには、VPNを利用することが有効な対策なのですが、無料で利用できるVPNの場合、通信料に制限があったり、実用には耐えられないほど速度が遅かったりと、何かと制限がつくのが普通です。

 

今回のOperaのVPNは、サインインしたり、追加のアプリをダウンロードしたり、追加料金を支払ったりする必要がなく利用できる点で非常に有用です。

 

残念ながら記事執筆時では、日本のGoogle Play上でのOperaはまだ、最新版のバージョン51はリリースされていませんでした。地域ごとに段階的にリリースされるとのことですので、ダウンロード可能になるまで暫く待つことになりそうです。

 

街中でフリーWi-Fiをよくご利用になる方は、セキュリティアップのためにも是非最新版の「Opera 51」をご利用になってみてはいかがでしょうか?