入れといて損はない・・・
窓の杜の記事に、 Google、漏洩パスワードの利用を警告するChrome拡張「Password Checkup」を無償公開 てのがありました。
米Googleは、「Google Chrome」向けの拡張機能「Password Checkup」を無償公開したそうです。記事によると・・・
「Password Checkup」は、“Google アカウント”におけるアカウント保護の仕組みを応用して、他のサービスでもいち早くデータ侵害を検知できるようにと開発された拡張機能だ。ログイン情報の流出が確認されているアカウントは40億以上にものぼるといわれているが、もし入力したIDとパスワードの組み合わせがそうした流出データと一致する場合、「Password Checkup」は警告を発してくれる。
だそうです。IDとかパスワードの流出騒動には枚挙に暇がないので、こういったサービスはかなり重宝すると思います。中の人もメインブラウザはChromeなので、早速自宅のChromeにインストールしてみました。YahooやMicrosoft等々のウェブサービスにいろいろとログインしてみたりしましたが、特別警告が出ることはありませんでした。一安心ですね。
Googleが提供しているということで、Googleへの情報漏れはないのかと懸念される向きもあるかと存じますが、記事にもあるようにパスワードチェックの仕組みはスタンフォード大学の協力を得て開発されており、診断の過程でアカウントやパスワード、デバイスに関する識別情報がGoogleに報告されることは一切ないとのことなので、一応安心してよろしいかと・・・
IDとパスワードの組み合わせは今や仕事でも日常生活でも欠かせないものになっているかと思いますので、Chromeをご利用の方は是非この機会にご利用になってみてはいかがでしょうか?