まいど!今週の良さげなものは2つ!
・ SSDの値下がり止まらず!120GBが衝撃の税込1,380円、さらに480は税込5,000円割れ
先週のヨサゲなもので、 容量960GBのSSDが遂に1万円割れになったことをお伝えしましたけど、またまたSSDの値下げの話題です。記事によると・・・
昨年から値下がりが続くSSDですが、さらに驚きの価格で販売するショップが現れました。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店がGOODRAMの2.5インチSATA-SSD「CX300」シリーズのセールを2月2日(土)から実施予定。価格は120GB「SSDPR-CX300-120」が税込1,380円、480GB「SSDPR-CX300-480」が税込4,838円(限定20個)。前者は1人5点まで、後者は1人2点まで購入OK。
だそうです。120GBが税込1,380円てUSBメモリやSDカードと同じような価格ですよ。もうすごいですね。120GBを4本買ってストライピングで組みたいくらいです。4本買っても1万円でガッツリお釣りが来るんですよ。いい時代になったものです。
480GBも税込で5,000円以下ですから、オフィスクライアントだったらこれで十分でしょう。ウチも色んな会社様のストレージを拝見してますけど、特殊な用途以外はだいたいストレージなんて100GB程度しか使ってない企業様が多いんです。正直、オフィスクライアントに2TBも4TBも必要ないと思うので、この500GBでホントに十分だと思います。
もちろん数量限定ですので、特別価格であることに変わりはないのですが、この価格で販売できるということはSSDの低廉化に拍車がかかっていることは間違いないと思います。
まだ、HDDをご利用の方は是非SSDのご利用をご検討になってみてはいかがでしょうか?
・ OCN モバイル ONE、音声SIM申込で月額320円×24カ月割引
NTTコミュニケーションズは、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」向けに、2月1日から「新生活応援割」キャンペーンを開催するそうです。音声対応SIMを新規契約すると、月額基本料金から320円(税別、以下同)を24カ月にわたって割引するとのこと。記事によると・・・
1日あたりのデータ通信量が一定となる「日次コース」では、110MBコースが1600円から1280円に、170MBコースが2080円から1760円になる。
月間のデータ通信量が一定の「月次コース」では、3GBが1800円から1480円、6GBが2150円から1830円、10GBが3000円から2680円、20GBが4850円から4530円、30GBコースが6750円から6430円にそれぞれ割引される。
だそうです。これかなり安いです。音声通信SIMの音声部分の料金て、どこのMVNOもほぼ700円なんですよ。つまりこれが規定料金でこれ以上は安く出来ない価格みたいなんですね。なので、それ以外は通信料の部分を安くするしか無いのですが、通信料の部分に関しても既に料金競争は収束していて、3GBで1000円弱程度が相場だと思います。
ですから、キャンペーン価格とは言え、この価格はかなり安いと思います。楽天モバイルの2年縛り、3年縛りのスーパーホーダイという中の人も使ってるプランだと、この料金にも対抗可能だとは思いますけど、「縛り」がついての価格ですから、単純比較は出来ないです。
とにかく、安いMVNOをお探しの方には、かなりオススメできる料金であることは間違いないと思うので、MVNOをお探しの方はご検討になってみてはいかがでしょうか?
では、また来週!