貴重な機種・・・
ケータイWatchの記事に、 シャープ、「AQUOS sense2」のSIMフリーモデルを12月27日発売 てのがありました。
シャープは、Androidスマートフォン「AQUOS sense2」のSIMフリーモデル「SH-M08」を12月27日に発売するそうです。記事によると・・・
AQUOS sense2は、18:9と縦長の5.5インチ、フルHD+(2160×1080ピクセル)のIGZOディスプレイを搭載したスタンダードクラスのAndroidスマートフォン。チップセットはSnapdragon 450(1.8GHz、オクタコア)で、3GBのメモリー、32GBのストレージを搭載し、OSはAndroid 8.1となる。アウトカメラは1200万画素、インカメラは800万画素。無線LANはIEEE802.11a/b/g/n/acをサポート。前面のディスプレイ下部に指紋認証センサーを装備。防水防塵対応で、おサイフケータイにも対応する。大きさは148×71×8.4(最厚部9.4)mm、重さは約155g。バッテリー容量は2700mAhで、外部接続端子はType-Cとなる。
だそうです。スペック的にはミドルロー的な機種で、カメラもイン/アウトともにシングルカメラと、デュアルカメラやトリプルカメラが当たり前の時代の中ではかなり控えめなスペックです。
ただ、この「AQUOS sense2」に関しては、何よりも「おサイフケータイに対応」という他のSIMフリースマホにはない機能が唯一の特徴と言ってもいいでしょう。もちろん高級機の中には、おサイフケータイに対応した機種もありますけど、本機は税込み3万円台で購入できるSIMフリー機種として非常に貴重な存在と言えます。
他にも富士通の Arrows M04 とかがあるのですが、既に型落ちですし、スペックも今となってはかなり低めなので、比較するのもどうかと思います。
「おサイフケータイが使いたいけど、格安SIMの端末には使える機種が少なくて・・・」とお嘆きの皆様には待望の機種と言えるでしょう。
既に、楽天モバイル、IIJmio、BIGLOBE、UQモバイルが取扱を表明しているそうなので、お好みの格安SIMでおサイフケータイがご利用いただけると思いますよ。
各社が月月割やプレゼントキャンペーンなども行うようですので、手頃なおサイフケータイ対応機をお探しの方は、是非ご検討になってみてはいかがでしょうか?