使えるようになった・・・
窓の杜の記事に、 Windows 10標準の付箋アプリが大幅アップデート ~同期機能や書式設定機能などが追加 てのがありました。
Windows 10標準の付箋アプリ「Microsoft Sticky Notes」のメジャーバージョンアップ版となるv3.0が公開されたそうです。記事によると・・・
v3.0では多くの機能追加がされているがもっとも注目の機能は、付箋の同期機能だろう。Microsoftアカウントにログインすることで、複数のパソコンで付箋を共有することができる。これに伴い、付箋の情報がクラウドに保存されるようになったため、パソコンの買い替え時のバックアップとしても利用できるだろう。
だそうですよ。今回のアップデートで、同期機能や書式設定機能などが追加されたことで、やっと今どきの付箋らしくなったようです。同期機能が付いたことで、自宅のPCと職場のPCやモバイルノートPCとの動機が可能になり、ToDoリストやショッピングリストとして利用するには、十分なものになったと思います。
ただ、「Microsoft Sticky Notes」に関しては、PC版のみでAndroid版やiOS版は無いんですよ。なので、スマホとかと同期は取れないのが最大の欠点ですね。
中の人はこの手のメモアプリは、 「Google Keep」 をかなり長く利用してますけど、Keepの場合、Windowsはもちろんのこと、Android版やiOS版もあって、様々なデバイスと同期できるので非常に重宝してます。
「Microsoft Sticky Notes」もあとはモバイルアプリが出れば、かなり使えると思うのでMSの奮起に期待したいところです。