まいど!今週のヨサゲなものは1つ。

 

・ 全国39のFM放送がエリアフリーで聴ける「WIZ RADIO」開始

 

エフエム東京とジャパンエフエムネットワーク、ジグノシステムジャパンらは4月3日、新ラジオプラットフォーム「WIZ RADIO(ウィズ レディオ)」を開始したと発表したそうです。記事によると・・・

 

WIZ RADIOは、全国のFM放送が無料で聴ける新ラジオプラットフォーム。専用アプリ「WIZ RADIO」(iOS版/4月中旬リリース予定、Android版/4月3日リリース予定)をダウンロードすることで、全国39のラジオ局のサイマル放送の聴取が可能。今後は、アプリ上でリクエストやメッセージが送れるなど、リアルタイムで番組とリスナーが直接つながる2ウェイコミュニケーション機能などを追加する予定だ。

 

だそうですよ。詳細は記事に譲りますが、この手のラジオが聞けるアプリと言えば radiko.jp が有名ですよね。radikoでもFMは聞けるのですけど、基本的にradikoでは居住地で聴取できる局しか聞けないようになってるんですね。なので、東京でFM OH!(FM OSAKA)とかは聞けないんです。

radikoでもプレミアム会員になるとエリアフリーで聞けるんですけど、月額350円(税別)掛かるんですよ。

 

今回の「WIZ RADIO(ウィズ レディオ)」はFMのみとはいえ、全国のFM局がエリアフリーで無料で聞けるので良いですね。中の人もradikoは結構愛用してたんですけど、今後FMに関しては「WIZ RADIO(ウィズ レディオ)」を使ってみようかなと思ってます。

 

皆様もこの機会に「WIZ RADIO(ウィズ レディオ)」で全国のFM局をお聞きになってみてはいかがでしょうか?

 

では、また来週!