試してみては?・・・

 

窓の杜の記事に、 「Firefox」「Google Chrome」「Skype」のパフォーマンスをよみがえらせる「SpeedyFox」 てのがありました。

 

「SpeedyFox」は、プロファイルデータベースが断片化されているのを修復して、アプリケーションのパフォーマンスを改善するツールだそうです。

 

 「Firefox」や「Google Chrome」などに利用されているデータベース「SQLite」、時間の経過とともに“断片化”を引き起こし、パフォーマンスが低下してしまうことがあります。「SpeedyFox」は、そうしたプロファイルデータベースの断片化を補修するメンテナンスツールなんですね。

 

対応アプリは有名なものだと以下の通り。

  • Firefox
  • Chrome
  • Skype
  • Thunderbird
  • Opera
かなりご利用の方も多いであろうアプリが並んでますよね。中の人はOpera以外は日常的に使ってるものばかりです。
 
中の人も実際に「SpeedyFox」をダウンロードして見ました。記事にあるリンク先の「Download for Windows」をクリックしてダウンロード後に、ZIPを解凍して「speedyfox.exe」を実行します。起動画面もシンプルで、画面右側にある「Optimize!」をクリックするだけです。これだけで、アプリのパフォーマンスを改善することができます。
 
該当アプリをご利用の方で、「最近アプリのパフォーマンスが悪いなぁ・・・」とお嘆きの方は、この機会に是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?もちろん「SpeedyFox」は無料でご利用頂けますよ。