スマホ要らず・・・
CNETの記事に、 “耳”に装着するスマートスピーカ「Vinci 2.0」--単独で通話もできる無線イヤホン てのがありました。
“耳に装着”するユニークなスマートスピーカデバイス「Vinci 2.0」が、現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中だそうです。記事によると・・・
Vinci 2.0は、Bluetoothのほか、無線LAN(Wi-Fi)、3G(WCDMA)でワイヤレス通信可能なマイク付き無線イヤホン。Bluetooth対応のワイヤレスイヤホンであるほか、ハンズフリー通話用のヘッドセットにもなる。スマートフォンに頼らずインターネットに接続できるため、単独でコネクテッドデバイスとしても機能する。
だそうです。単なるBluetoothワイヤレスイヤホンにとどまらず、SIMを内蔵して単独で3Gでの通話にも対応するというところが他のBluetoothワイヤレスイヤホンとは圧倒的に違うところですね。
音声アシスタント機能は「Amazon Alexa」で実現しているそうで、英語(米国、英国、インド)以外に日本語とドイツ語にも対応しているとのことです。記事にもある通り、音声コマンドでスマートスピーカーと同様に使えると思うので、ジョギング中なんかでもスマホより便利に使えそうですよね。
日本で使う場合、技適を取っているかは不明なんですけど・・・
「Kickstarter」では、現在US$ 89のプレッジが本ブログ執筆時であと2時間で締め切りなので、実質、次のUS$ 129のプレッジへの投資になると思いますが、129ドルでVinci 2.0「Lite」モデルが買えるみたいです。日本への送料は15ドルですね。ちなみに「Pro」モデルはUS$ 149、「Super」モデルはUS$ 349 だそうです。
どこでも使えるスマートスピーカーは結構魅力的ですよね。興味がある方はぜひ投資をご検討になってみてはいかがでしょうか?