まいど!今週のヨサゲなものは1つ!

 

タップ一発でスクショが撮れるAndroidアプリ「Screenshot touch」

 

「Screenshot touch」は、オーバーレイアイコンのタップなどで画面キャプチャーを行えるAndroidアプリだそうです。記事によると・・・

 

Android端末の画面キャプチャーは、一般的に電源ボタンと音量下げボタンの同時押しで行うことができる。しかし同時押しの判定が比較的シビアなこともあり、たとえばアクションゲームなどリアルタイムな操作が必要なアプリで、狙った場面をキャプチャーするのは難しい。

 

そうなんですよね。Androidは機種ごとに電源位置も音量位置も異なっていたりするので、同時押しがやりやすい機種、やりにくい機種が出てきてしまいます。ましてや、同時押しの判定がシビアだと狙ったときに撮れなかったりして・・・

 

そんな場合に、タップ一発でスクショが撮れる「Screenshot touch」が良いんじゃないでしょうか?オーバーレイアイコンのタップによるキャプチャーなので、画面をタッチするだけです。

これなら狙ったときに撮りっぱぐれがないですよね。広告付きのフリーウェアですけど、スクショに広告が映り込むようなことはないのでご安心を。

 

更にはMP4形式の動画キャプチャにも対応してるとのことなので、操作説明映像なんかにも使えちゃいそうです。

 

スクショをよく取る方は是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?

 

では、また来週!