今までにない・・・
AKIBA PC Hotline!の記事に、 傾きや旋回を感知する新世代ゲーミングマウス「Swiftpoint Z」が展示デモ中 てのがありました。
チルト・ピボット・ロール操作も可能なゲーミングマウス「Swiftpoint Z」がパソコン工房 AKIBA STARTUPで展示中だそうです。記事によると・・・
Swiftpoint Zは、ゲーム向け光学センサーのPixart PMW3360を採用したUSB接続マウス。3種類のセンサーを内蔵することで、チルト、ピボット、ロールの3つの操作に対応したのが特徴だ。MSYは、これらの操作ができるマウスは世界初としている。
だそうです。実際にどんなことができるのかは記事中の動画をご覧いただきたいのですが、マウスを空中に持ち上げて使用するというのは確かに今までにない使い方もしれません。
機能自体はかなり考えられていて、これを使いこなせばかなり便利になるとは思うのですが、いかんせん機能が豊富すぎるのと、手首や指にかなり負担が掛かりそうなのが気になりますね。
そもそも、このマウスでFPSはともかく、飛行系の操作を賄うのはやはり無理があるように個人的には思います。
今までにない機能が実装されているのは確かなので、気になる方は是非ご覧になってみてはいかがでしょうか?