まいど!今週のヨサゲなものは1つ!
・ 重複ファイル削除ツール「Wise Duplicate Finder Free」の最新日本語版が無償公開
(株)LODESTAR JAPANは、重複ファイルの検索・削除が行える無償ツール「Wise Duplicate Finder Free」の最新日本語版を公開したそうです。記事によると・・・
「Wise Duplicate Finder Free」は、システムクリーナー「Wise Care 365 Free」の開発などで知られるWiseCleaner製の重複ファイル削除ツール。不要なファイルを削除してディスクの空き領域を増やしたり、PCのパフォーマンスを向上させるのに役立つ。検索条件を細かく指定できるほか、空のファイルをまとめて削除する機能や、誤って削除してしまったファイルを復元する機能などを備えるのが特徴だ。
だそうです。この重複ファイルって実は結構あったりするんですよね。Officeファイルをコピーしてそのままになっていたり、エクスプローラーのファイル作業中にコピーするつもりがなくても操作ミスでコピーされていたりとかね。
で、そういったものは往々にして気づかないままになってしまっていることが多いので、結局重複ファイルが勝手に増えていってしまっているなんてことが結構あります。Officeファイルなんかは容量がたかが知れているので良いんですけど、画像ファイルや動画ファイルなんかは結構な容量があるので、重複ファイルが結構あるとストレージを圧迫する原因にもなりかねません。
特に最近はシステムドライブにSSDを選択する方も増えているかと思いますが、ご存知のようにSSDはHDDに比べるとまだまだ容量が少ないので、重複ファイルでも整理すると結構容量の節約になるかもしれません。
なので、今回の「Wise Duplicate Finder Free」のようなソフトを使って、1年に1回とか重複ファイルを探して削除するようにすると、ストレージのお掃除にもなりますし、容量も増えるので良いと思いますよ。
重複ファイルの削除をまだしたことがない方などは、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?
では、また来週!