ワイヤレスは便利よね・・・

 

engadgetの記事に、 Anker、4999円のネックバンド型防水BTイヤホンを発売「SoundBuds Life」 てのがありました。

 

Google発の周辺機器メーカーAnkerは、IPX5防水対応のネックバンド型Bluetoothイヤホン「SoundBuds Life」を国内発売したそうです。記事によると・・・

 

SoundBuds Lifeは、2重構造の10mmドライバーを内蔵。「より響く低音」が売りだといいます。1回の充電で20時間の音楽再生が可能。イヤホン自体は90分でフル充電でき、10分間の充電で約1.5時間音楽を再生できます。(いずれも公称値)。充電端子はmicroUSBを採用します。IPX5防水にも対応。雨の日のランニングや、ジムでの運動で汗をかいてしまっても安心して使えます。

 

だそうです。iPhone7から3.5mmのイヤホンジャックが消えて以来、AirPodsのようなワイヤレスのBluetoothイヤホンが俄然脚光を浴びる様になりました。Amazonを見てもワイヤレスイヤホンだけで数え切れないほどのものが発売されてます。有名メーカーのものから無名の中国製品まで価格も形も様々です。

 

AirPodsのような完全独立型はワイヤーがまったくないために、軽くて使いやすいとは思うんですが、反面バッテリー駆動時間が2~3時間程度と短いことや完全独立型であるがゆえに失くしやすいということあります。

 

市場で一番出回っているであろう、左右のイヤホンがワイヤで繋がっているタイプは最も安く、手軽で選択肢も豊富ですが、これも駆動時間が長くて8時間程度です。

 

今回の「SoundBuds Life」はネックバンドタイプなんですが、このネックバンドタイプの一番の利点は、駆動時間が圧倒的に他のタイプに比べて長いものが多いということなんですね。

「SoundBuds Life」はその中でもかなり長めのナント20時間という駆動時間を誇ります。

完全独立型だと場合によっては1日に2回、3回と充電しなきゃいけませんが、これはそういった面では全く手間なく使えて楽ですよね。

 

また、この時期暑いのでかなり汗を掻きますよね。そういった面で、たとえスポーツなどしないとしてもIPX5防水対応というのはいいと思いますよ。価格も 4999円 とネックバンドタイプとしては妥当な価格で買いやすいじゃないでしょうか?

 

ワイヤレスイヤホンをお探しの方は、ぜひ選択肢の一つとしてご検討になってみてはいかがでしょうか?