まいど!今週のヨサゲなものは2つ!

 

1万円で買える無印良品の電球型Bluetoothスピーカー

 

最近流行りの電球型Bluetoothスピーカーですが、記事にもある通り、SONYのモノは2万円超えとお高いのがネック。こちらの無印良品の LED電球型Bluetoothスピーカー  は9800円(税込)とSONYの半額以下で買えます。

 

ただ、記事記載の通りかなり大きいんですよ。SONYのモノは約Φ61 mm × 116 mmで重量約 198gなんですが、こちらは約Φ77 mm × 130 mmで重量約330gです。

 

さらに電球としてもちょっと暗いんですね。SONYのモノは全光束500lmあるんでそれなりの明るさ(一般電球40 W相当)があるんですが、こちらの無印良品のモノは100lmとSONYの1/5の明るさしかありません。

 

当たり前ですがお値段相当なので、暗くてもいい、大きくてもいいという方はいいんじゃないでしょうか?寝室とかの間接照明とかなら問題ないかもです。

 

お手軽な電球型Bluetoothスピーカーをお探しの方はご検討になってみてはいかがでしょうか?

 

・ わずか2cm!世界最小クラスのアクションカメラ「CHIBICAM-SQ8」

 

世界最小クラスをうたうアクションカメラ「CHIBICAM-SQ8」が、ツクモパソコン本店やオリオスペックで販売中だそうです。

記事によると・・・

 

CHIBICAM-SQ8は、本体の大きさが22×22×18mm、重量28gという超小型サイズのアクションカメラ。小型ながら赤外線LEDを使った夜間撮影に対応しているほか、動画の撮影解像度も最大1,920×1,080ドット/30fpsと安価なモデルとしては高解像度となっている。

 

だそうで、かなり小さいですよね。筐体もダイキャスト製なので耐久性もありそうですし、なによりお値段が税込3,219円と激安なのがいいです。アクションカメラは下手すると失くしたり壊したりする可能性もあるので、お安いのは助かりますね。

 

アクションカメラをお探しの方はぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?

 

では、また来週!