ド変態ケースキタ!

 

engadgetの記事に、 iPhoneと合体するケース型Androidスマホ。ド変態iPhoneケース「Eye」フォンケースが出資募集中、約1万円から てのがありました。

 

イスラエルのスタートアップ企業ESTIが、ド変態なiPhoneケース「Eye」フォンケースを発表したそうです。詳細は記事に譲りますが、「iPhoneケース」となっていてもケースの形をしたスマホです。

 

iPhoneにケースとして取り付けると2画面スマホになるという「ケース」ですね。ネタモノかと思ったんですが、Kickstarterのサイトには既にプロトタイプの動画が掲載されてますので、かなり出来上がってるみたいですね。

 

2画面スマホというと、ロシアの「Yota Phone 」が有名ですけど、あちらは背面はE-Inkの白黒ですからね。今回は両面カラーということで更に便利に?!

 

スマホのスペックとしてはミドルクラスのものですけど、iPhoneのバッテリーとしても使えたり、バッテリーはQiワイヤレス充電に対応していたりと結構考えられているようですよ。

 

価格もSIMスロットありのバージョンで229ドル(約2万6000円)、SIMなしバージョン189ドル(約2万2000円)とまぁ高くもなく安くもなくですが、KickstarterでのアーリーバードではSIMスロットあり129ドル(約1万5000円)、SIMなしは95ドル(約1万円)で各2000個を用意とかなりお得感が高いですよ。

 

ド変態スマホケースですが、ガジェット好きの御仁はぜひ出資をご検討になってみてはいかがでしょうか?