期待の新型・・・

 

ケータイWatchの記事に、 ファーウェイ、デザイン&カメラ一新の「P10」「P10 Plus」発表 てのがありました。

 

毎年恒例のMWCに先立ち、ファーウェイがフラッグシップモデルの「HUAWEI P10」および「HUAWEI P10 Plus」を発表したそうです。

 

詳細は記事に譲りますが、MWCの中でもファーウェイは非常に注目が高く、他のメーカーの中でも最も注目度が高かったようです。その中での「HUAWEI P10」および「HUAWEI P10 Plus」の発表ですから期待も高まろうというもの。

 

発表されたスペックや機能については記事をご覧いただくとして、機能的には正常進化といったところで特にサプライズ的なものは無いようでした。PANTONEとのコラボによりカラバリが8色展開と非常に多くなったり、ライカとのコラボのカメラもインカメラまでライカになるなど、期待にそぐわぬ無いようであることは間違いないようです。

 

ただ、中の人がチョット残念だったのは、指紋認証背面から前面に変更されてしまったことですね。中の人は個人的には指紋認証は背面にあったほうが片手で操作が完結できるので、背面にあったほうが良かったのです。前面にあると、スマホが置いてある状態であれば、問題ないのですが、手に持った状態ですと片手でスマホを持って、もう片方の指で指紋認証する必要があって、片手で指紋認証が完結しないのが不満なんですよ。

 

例えば、電車に乗っていて片手で吊革を持っている場合など、もう片方の手でスマホを出してその手で背面の指紋認証を解除すれば、吊革から手を離す必要がないじゃないですか。

この部分以外はほんとによくできているようなので、残念ですね。

 

記事にもある通り、一次販売国には日本の名前がないそうで、日本で売られるのはかなりあとになりそうですが、実機が出たら是非触ってみたいと思います。日本での販売に期待です。