まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
 
なんでも壁に貼り付けてしまう粘着パッド「フィックスエイト」
 
「FIXATE」(フィックスエイト)というジェル系の粘着パットだそうです。結構ありがちな商品だと思いましたが、記事中にもあるように、多少デコボコした紙の壁紙でも充分に貼り付けることができるのは驚きました。
 
これであれば大体の室内の壁に付けられそうなので、かなり用途が広がりそうです。スマホの自撮りや配信、キッチンでのCOOKPAD閲覧なんかは使えそう。家庭内だけじゃなく、車内でも重宝しそうです。
 
もちろんスマホやタブレット以外のものの固定にも使えそうなので、1枚あると何かと便利かもしれないですね。
 
 
線画を着色してくれるWebサービス“PaintsChainer”というものがあるそうですよ。なんでも、深層学習(ディープラーニング)のフレームワーク「Chainer」を利用しており、機械学習でほぼ自動着色してくれるサービスらしいです。
 
これ実際にTwitter上()に着色されたものがうpされてますので、是非ご確認いただきたいんですが、「これ自動なの?!」というほどよくできてます。中の人は全く絵心がないので、ド素人判断です恐縮ですが、自動でココまでできるのはスゴイと思いました。もちろん記事中にもある通り、自分で着色指定もできるので、より使いやすいと思いますよ。
 
お絵描きする方もしない方も参考までに是非ご覧になってみてはいかがでしょうか?
 
では、また来週!