旅行程度ならこのアプリで間に合いそう・・・
Googleは24日、Android/iOS版の「Google翻訳」アプリをアップデートしたそうです。外国語の文字にスマートフォンのカメラをかざすとリアルタイムに翻訳して表示する「リアルタイムカメラ翻訳」機能について、英語・日本語間の翻訳にも新たに対応したとのこと。
中の人も早速自分のP9 liteにインストールしてある「Google翻訳」で試してみましたが、カメラで撮影する手間はあるものの、かなり精度は高かったです。撮影したものは、フォントの大きな文字や小さな文字が混在する文章でしたが、問題なく認識して翻訳されたのには関心しました。
記事中にもある通り、本機能は看板や案内板などの翻訳向けとのことですが、この機能以外の「Google翻訳」ももちろんかなり精度が高く、実用に耐えうる仕様になってます。
正直、海外旅行程度であれば、外国語を話せなくてもこのアプリ1つで英語圏でも中国語圏でも結構イケちゃうような気がします。
まだ、「Google翻訳」のアプリ自体をお試しになったことのない方は、是非この機能も含めてこの機会にご利用になってみてはいかがでしょうか?もちろん無料でご利用になれますよ!