確かに変わった・・・

 

PC Watchの記事に、 ファンクションキーがマルチタッチディスプレイのTouch Barへと刷新された新MacBook Pro てのがありました。

 

米Appleは、従来より薄型・軽量化し、ファンクションキーをマルチタッチ対応カラーディスプレイに置き換えた新型の「MacBook Pro 13インチ」および「同15インチ」を発表したそうです。

詳細は記事に譲りますが、今回の目玉はファンクションキーをマルチタッチ対応カラーディスプレイに置き換えた「Touch Bar」ですよね。

 

Touch Barは、アクティブなアプリケーションに合わせて、動的に表示/機能が変わるそうで、例えば、ブラウザなら開いているタブのサムネールや検索ボタン、メールアプリなら返信ボタンや宛先候補のアドレスなどを表示するそうですよ。

 

キーボードの一部をこういったディスプレイに置き換えたのは確かに今までにない感じで、久々にAppleらしいというか、サプライズと言うか・・・

 

他にもかなり変わった部分があって、特にインターフェイスが、USBなどはなくなり4基のThunderbolt 3(USB Type-C)で統一したのは大英断ですね。iPhone7でもイヤホンジャックを廃止しましたけど、それ以上にUSBさえないのはチョットびっくり。これは賛否あるところだと思います。

 

更には、今回の「MacBook Pro」が出た影響かどうか知りませんが、MBAの11インチのモデルが姿を消すそうで、非常に残念です。13インチのMBAはかろうじて残るそうなのですが、11インチのMBAはかなり需要あったと思うんですけどねぇ・・・

 

iPhone7につづいてMacでもかなりの大英断を下したAppleですが、果たして市場の反応はいかがなりますか。今後も注目していきたいと思います。