Keepの機能拡張版・・・

 

RBB TODAYの記事に、 クラウドサービスの「Zoho」、“圧倒的に使いやすい”ノートブックアプリを公開 てのがありました。

 

ゾーホージャパンが、ノートブックアプリ「Zoho Notebook」の提供を6月より開始したそうです。詳細は記事に譲りますが、いわゆるよくあるEverNoteのようなクラウドメモアプリですね。中の人も早速アプリを自前のNexus5にインスコしてみました。

 

中の人はメモアプリは現在 「Google Keep」 を利用しているのですが、見た目や使用感は非常にKeepと似ています。メモの種類が「テキスト」、「チェックリスト」、「音声」、「写真」と4種類あるところは一緒ですし、UIもかなり似ています。

 

Keepと違うところは、メモに表紙が付けられるところ。ようはメモを1冊の本のように扱えるということですね。また、 複数のメモをピンチすることでグループ化可能で、グループ化したメモはフリックすることでページをめくることが出来る機能などもKeepにない機能ですね。

 

Zohoが運営してますので、当然ですがクラウド保存には無料で取得可能なZohoのIDが必要です。今回、中の人はID作成まではしなかったのですが、本格的にご利用になる場合は作成必須ですね。

 

使用感は非常にGoogle Keepに近く、シンプルで扱いやすいので、メモの利用が多く、ページが多くなりがちな方にオススメです。

 

メモアプリをお探しの方は、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?