価格性能比が・・・
ケータイWatchの記事に、 ファーウェイ、「Huawei P9」「Huawei P9 lite」SIMフリーで17日発売 てのがありました。
ファーウェイ・ジャパンはSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Huawei P9」「Huawei P9 lite」と、女性向け高級スマートウォッチの2機種「Huawei Watch Elegant & Jewel」を発表したそうです。
詳細は記事に譲りますが、ミッドレンジの「Huawei P9 lite」は削りだしのアルミ合金フレームで高級感もあり、5.2インチのフルHD液晶に、0.5秒でロック解除が可能な指紋センサー、3000mAhのバッテリー、ソニー製の1300万画素CMOSセンサーのカメラ機能、指紋認証等々、スペック的にはミッドレンジの上位に位置するものだと思います。これで価格が 2万9800円 と3万以下ですからかなりお買い得感が高いですよね。
発表会でもFREETELの「REI」との性能比較を堂々と行っていたようですが、確かにコストパフォマンスは高いです。
ファーウェイというメーカーに特に拘らないという方であれば、スペックだけ見ればかなりオススメですね。ファーウェイやZTEなど中華系の端末メーカーはかなりSIMロックフリー市場でこのところ存在感を見せています。
過去のファーウェイの事案なんかを気にしない方であれば、こういった中華系の端末も選択肢としてはアリかもしれません。