モバイルの新作・・・

 

PC Watchの記事に、 日本HP、世界最薄ラグジュアリー・モバイル「Spectre 13」を国内投入 てのがありました。

 

株式会社日本HPは、世界最薄を実現した13.3型の“ラグジュアリー・モバイル”ノートPC「Spectre 13」を24日より発売するそうです。

 

詳細は記事に譲りますが、キモは世界最薄の10.4mmという厚さと、1.11kgの軽量性だそうです。薄さはともかく、重量に関してはNECのLAVIE Direct HZ [Hybrid ZERO]が同じ13.3型のノートっパソコンで 約779g を達成してますので、そんなにアドバンテージはないですね。300g以上違うとかなり違いますからね。

 

価格に関しては、Core i5-6200U(2.3GHz、ビデオ機能内蔵)/256GB SSD搭載モデルが139,800円、Core i7-6500U(2.5GHz)/512GB SSD搭載モデルが159,800円と、前述のNECのLAVIE Hybrid ZEROに比べるとお安めの設定です。

 

ライバルであろう、DELLのXPS13の同等のスペックのものと比べると1万円くらい安く、180g位軽いので、今回の「Spectre 13」の方がおすすめですね。

 

見た目がかっこいいですし、世界最薄というアドバンテージもありますので、モバイルノートをお探しの方はぜひ選択肢の一つとしてご検討になってみてはいかがでしょうか?