ココに載ってるパスワードはダメ!絶対!

GIGAZINEの記事に、 最もよく使われている危険なパスワードトップ25リスト、年度ごとにパスワードにも流行があることも明らかに てのがありました。

パスワード管理アプリの「SplashData」が、インターネットユーザーが使用しているパスワードの内、「2015年に最もよく使用されたパスワードトップ25」を発表したそうです。気になる順位は以下のとおり

1位:123456 (0)
2:password (0)
3:12345678 (+1)
4:qwerty (+1)
5:12345 (-2)
6:123456789 (0)
7:football (+3)
8:1234 (-1)
9:1234567 (+2)
10:baseball (-2)
11:welcome (new)
12:1234567890 (new)
13:abc123 (+1)
14:111111 (+1)
15:1qaz2wsx (new)
16:dragon (-7)
17:master (+2)
18:monkey (-6)
19:letmein (-6)
20:login (new)
21:princess (new)
22:qwertyuiop (new)
23:solo (new)
24:passw0rd (new)
25:starwars (new)
かっこ内の数字は前年度の順位からの増減

まぁ上位はあんまり激しく変動ないんですね。1位の ”123456” と2位の ”password” は不動のセンター的なw

中の人が試しがちな(何に?w)”admin” とか ”user" "0000" とかは意外と入ってなかったですね。まぁアメリカでの調査みたいなので日本と傾向が違って当然といえば当然ですけどね。

最近はネット上で入力するIDやパスワードが山のようにあると思いますけど、万が一上記に記載されているようなパスワードをご利用の際は、すみやかに他のパスワードに変更されることをお薦めします。

中の人もお客様のルーターの管理画面のパスワードが分からないみたいなときに、お客様の許可を頂いてよく使われるであろうパスワードを試してみたりしますが、結構な確率で突破できちゃうのでナントモ。

パスワードの作成・管理は慎重に・・・