ちょうどええ・・・
ケータイWatchの記事に、 ASUS「ZenPad 7.0」に通話もできるLTE版、2万4800円で25日発売 てのがありました。
ASUS JAPANは、7型ディスプレイ搭載でLTE対応のAndroidタブレット「ASUS ZenPad 7.0」(Z370KL)を25日に発売するそうです。
記事によると・・・
ケータイWatchの記事に、 ASUS「ZenPad 7.0」に通話もできるLTE版、2万4800円で25日発売 てのがありました。
ASUS JAPANは、7型ディスプレイ搭載でLTE対応のAndroidタブレット「ASUS ZenPad 7.0」(Z370KL)を25日に発売するそうです。
記事によると・・・
「ZenPad 7.0」(Z370KL)は、7型ディスプレイを搭載したAndroidタブレット。SIMロックフリー仕様で、LTE/3Gにデータ通信に加え、3Gの音声通話に対応。内蔵の通話用スピーカーによってスマートフォンのように通話できる。カラーはシルバーとホワイトの2色。7型としては軽量の268gで、周囲の環境に合わせて最適なコントラストやシャープネスを自動調整する「Tru2Lifeテクノロジー」を搭載し、屋外でも楽しめる。音響技術「DTS-HD Premium Sound」に対応しており、映像や音楽を迫力のあるバーチャルサラウンドで鑑賞できる。
とのことで、いわゆるファブレットでSIMロックフリーで24,800円というのはかなりお買い得じゃないですかね。やはり単体で通信ができるというのは非常に便利ですよね。
7型という大きさがまた良くて、Nexus7がかなり売れたのもこの大きすぎず、小さすぎずの絶妙な大きさが支持された方かもしれません。
ファブレットで通話するかどうかは別として、通話もできるというのは非常に便利ですし、スマホとの2台持ちだとしても緊急用として利用できるのは強みだと思います。
SIMロックフリー端末としてはかなりお買い得な価格で、通話もできて品質も飛ぶ鳥を落とす勢いのASUSさんですから問題なしの端末です。ファブレットのSIMロックフリー端末をお探しの方にはうってつけじゃないでしょうか?
とのことで、いわゆるファブレットでSIMロックフリーで24,800円というのはかなりお買い得じゃないですかね。やはり単体で通信ができるというのは非常に便利ですよね。
7型という大きさがまた良くて、Nexus7がかなり売れたのもこの大きすぎず、小さすぎずの絶妙な大きさが支持された方かもしれません。
ファブレットで通話するかどうかは別として、通話もできるというのは非常に便利ですし、スマホとの2台持ちだとしても緊急用として利用できるのは強みだと思います。
SIMロックフリー端末としてはかなりお買い得な価格で、通話もできて品質も飛ぶ鳥を落とす勢いのASUSさんですから問題なしの端末です。ファブレットのSIMロックフリー端末をお探しの方にはうってつけじゃないでしょうか?