チョットお得・・・
AKIBA PC Hotline!の記事に、 ひかりTVの無料視聴が可能なSIMカード「BIC モバイル ONE」が発売 てのがありました。
ビックカメラの音声通話対応SIMカード「BIC モバイル ONE powerd by OCN」が発売されたそうです。
ビックカメラは既にIIJ mioを「BIC SIM」として提供してますが、それのOCN版ですね。
MVNOのシェア上位2社をキッチリ自社のブランドとして取り込んでくるところはビックカメラは抜け目ないですね。
「BIC SIM」の場合は、本家にないビックカメラ独自の特典として、Wi2 300という全国最大規模のエリアを誇る公衆無線LANサービスが無料でついてきました。
今回の「BIC モバイル ONE powerd by OCN」では、記事にもある通りNTTぷららによる映像配信サービス「ひかりTV」の無料利用権がついてくるそうです。このサービスは月額350円だそうですので、ちょっとお得ですよね。もちろんサービスの品質自体は「OCN モバイル ONE」に準じます。
料金は据え置きでチョットお得なサービスがついてくるSIMですので、MVNO選びに迷われている方は是非ともご検討になってみてはいかがでしょうか?
AKIBA PC Hotline!の記事に、 ひかりTVの無料視聴が可能なSIMカード「BIC モバイル ONE」が発売 てのがありました。
ビックカメラの音声通話対応SIMカード「BIC モバイル ONE powerd by OCN」が発売されたそうです。
ビックカメラは既にIIJ mioを「BIC SIM」として提供してますが、それのOCN版ですね。
MVNOのシェア上位2社をキッチリ自社のブランドとして取り込んでくるところはビックカメラは抜け目ないですね。
「BIC SIM」の場合は、本家にないビックカメラ独自の特典として、Wi2 300という全国最大規模のエリアを誇る公衆無線LANサービスが無料でついてきました。
今回の「BIC モバイル ONE powerd by OCN」では、記事にもある通りNTTぷららによる映像配信サービス「ひかりTV」の無料利用権がついてくるそうです。このサービスは月額350円だそうですので、ちょっとお得ですよね。もちろんサービスの品質自体は「OCN モバイル ONE」に準じます。
料金は据え置きでチョットお得なサービスがついてくるSIMですので、MVNO選びに迷われている方は是非ともご検討になってみてはいかがでしょうか?