老眼にも最適・・・

PC Watchの記事に、 iiyama、フルHD表示対応の31.5型ワイド液晶 てのがありました。

株式会社マウスコンピューターは、iiyamaブランドの1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応の31.5型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite X3291HS」を発売したそうです。

詳細は記事に譲りますが、最近のディスプレイは大型化が著しいですね。今の売れ筋が23~24型程度だと思いますが、こちらは更に大きい31.5型。この大きさだと最近は4K対応のディスプレイも増えてますが、まだまだお高いのが現状。
今回のものは直販価格は39,800円とこの大きさにしては、比較的買いやすいお値段になってますね。

なにより、この大きさで解像度がフルHDですから、画面の文字がかなり見やすいと思います。iiyamaさんのサイトによると、21.5型に比べて1.46倍の文字の大きさになるそうですよ。中の人も既にいいオッサンですから、老眼とまで言いませんが以前に比べて見えにくくなってきているのも事実。そういう方にも是非オススメしたいですね。

うちにご依頼いただく飛び込みのお客様のところに伺うと、ご年配の社員様がノートパソコンの14~15型程度の画面に食い入るように見てらっしゃるのをよく拝見しますが、そういう場合にはこういったディスプレイを使うとかなり楽になると思います。

もちろんここまで大きくなくとも、ノートパソコンの画面から23~24型程度のディスプレイに変えるだけでかなり環境変わると思うんです。

「パソコンの文字が最近見づらいなぁ」と思っている方は、この機会にディスプレイの交換なんかを考えてみてはいかがでしょうか?

iiyama Full HD(1920x1080)モード対応 AH-IPSパネル搭載 WLED.../マウスコンピューター
¥価格不明
Amazon.co.jp