2台使ってる人、意外と・・・

AKIBA PC Hotline!の記事に、 2台のPCが同時に操作できるマウスとキーボードが登場、エレコム製 てのがありました。

有線・無線で2台のPCに接続し、同時に操作できるエレコムのゲーミングデバイスが登場、マウスの「M-DUX70BK」とキーボードの「TK-DUX50BK」が4日(金)に発売予定だそうです。
記事によると・・・

例えば、有線でメインPCに、無線でサブPCに接続し、メインPCでゲームをプレイしながら、サブPCで攻略サイトを閲覧する、といったことができる。2台のPCで1つのオンラインゲームをプレイし、キャラクター間でアイテムを受け渡しする、といった場面でも使えそうだ。

とのことで、今回はゲームでの利用を例としてあげていましたが、業務でも2台のPCをご利用の方は結構いるはず。中の人のお取引先でもすぐに思いつくご担当者様が何人かいらっしゃいます。ゲームでの利用はともかく、業務での複数台の利用は結構ありますよね。

フルに2台のPCを使う場合もあれば、サーバの設定変える時だけ使いたいとかという場合もあるでしょう。頻繁に利用するのでなければ、別にマウスとキーボードをつければいいのかもしれませんが、大体そういった場合に

「アレ動かないな?」
「あ、マウスこっちじゃなかったw」


みたいなネタは良くある話です。

そういった場合に、今回の「M-DUX70BK」はいいかもしれませんね。

ただ、記事を見て思ったのはマウス自体がかなりデカそうということ。19のボタンと2つのホイールが装備ということで、それだけでかなりの重量級です。ゲーム以外で果たして需要があるかどうか・・・やはりゲーム向けですかね。

基本的にゲーミングデバイスですので、業務で利用するかどうかはともかく、2台のPCを1台のマウスやキーボードで利用したいとお考えの方はご検討になってみてはいかがでしょうか?

ELECOM MMOゲーミングマウス 有線 19ボタン ダブルホイール 2PC同時操作対応 6.../エレコム
¥15,347
Amazon.co.jp