交通費精算には必須・・・
INTERNET Watchの記事に、 交通系ICカードの利用履歴をAndroidスマホにタッチして読み込めるアプリ、マネーフォワードが無料公開 てのがありました。
株式会社マネーフォワードは、Androidアプリ「ICカードリーダー by マネーフォワード」の無料公開したそうです。SuicaやPASMOなどの交通系ICカードをAndroidスマートフォンにタッチするだけで、乗降履歴や残高を取り込むことができるとのこと。
交通費精算にはこの手のアプリが欠かせないですよね。以前は「EMoney Reader」という有名なアプリがあったんですが、いつの間にかGooglePlayから消え去ってしまって困った方も多いのではないでしょうか?
もちろんこの手の交通系のICカードが読めるアプリは数多あるのですが、「EMoney Reader」が良かったのは以下の点。
「無料」「履歴が取れる」「CSVが取れる」
これが出来るアプリが意外と少ないのですよ。無料のものは多いんですが、履歴が取れなかったり、CSVが取れなかったり取れても有料だったりと・・・
で、今回の「ICカードリーダー by マネーフォワード」は無料でCSVが取れるという点でかなり使えそうです。残念ながら履歴が取れないみたいですが、都度CSVで取れば履歴になりますしね。
もちろんマネーフォワードさんの本来の使い方であろう、12月初旬開始予定のクラウド型経費精算サービス「MFクラウド経費(ベータ版)」へも保存可能。これ使えば経費精算があっという間に済みますね。ウチも「MFクラウド会計」にしようかなと検討中です。
あ、当然ですがこれを使うにはご利用中のスマホがNFCに対応してることが必須です。NFCに対応してるかどうかはご利用中のスマホのトリセツで確認してくださいね。
社会人には欠かせない経費精算に必須のアプリ。まだご利用になったことがない方は是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?
INTERNET Watchの記事に、 交通系ICカードの利用履歴をAndroidスマホにタッチして読み込めるアプリ、マネーフォワードが無料公開 てのがありました。
株式会社マネーフォワードは、Androidアプリ「ICカードリーダー by マネーフォワード」の無料公開したそうです。SuicaやPASMOなどの交通系ICカードをAndroidスマートフォンにタッチするだけで、乗降履歴や残高を取り込むことができるとのこと。
交通費精算にはこの手のアプリが欠かせないですよね。以前は「EMoney Reader」という有名なアプリがあったんですが、いつの間にかGooglePlayから消え去ってしまって困った方も多いのではないでしょうか?
もちろんこの手の交通系のICカードが読めるアプリは数多あるのですが、「EMoney Reader」が良かったのは以下の点。
「無料」「履歴が取れる」「CSVが取れる」
これが出来るアプリが意外と少ないのですよ。無料のものは多いんですが、履歴が取れなかったり、CSVが取れなかったり取れても有料だったりと・・・
で、今回の「ICカードリーダー by マネーフォワード」は無料でCSVが取れるという点でかなり使えそうです。残念ながら履歴が取れないみたいですが、都度CSVで取れば履歴になりますしね。
もちろんマネーフォワードさんの本来の使い方であろう、12月初旬開始予定のクラウド型経費精算サービス「MFクラウド経費(ベータ版)」へも保存可能。これ使えば経費精算があっという間に済みますね。ウチも「MFクラウド会計」にしようかなと検討中です。
あ、当然ですがこれを使うにはご利用中のスマホがNFCに対応してることが必須です。NFCに対応してるかどうかはご利用中のスマホのトリセツで確認してくださいね。
社会人には欠かせない経費精算に必須のアプリ。まだご利用になったことがない方は是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?