まいど!今週のヨサゲなものは1つ!

・ 最安クラスの240GB SSD、今週末も実売9千円割れに

以前より本ブログでオススメしてるSSDですが、容量240GBのApacer製SSD「AP240GAST680S-1」が、今週末も実売9,000円割れになってるそうです。

数年前はSSDは高嶺の花でしたが、今となっては240GBで1万円割れは当たり前になってます。240GBというと最近の大容量化が著しいHDDに比べると心もとない容量のように感じますが、オフィス文書が容量の大部分を占める法人向けPCであれば、240GBでも特に問題ないように思います。

中の人は仕事上、お客様のHDDの容量もチェックしますが、法人PCの場合、特殊な用途でない限りはHDDの容量の3分の1も使ってない場合が結構あります。

240GBクラスだとちょっと不安という場合、480GBクラスでも2万円割れが当たり前になってますので、CPUのランクを一つ落としてでも入れる価値はあります。

SSDはPCの体感速度を上げるには最も効率的なパーツだと思いますので、今後PCを導入する際は、選択必須のパーツと言ってもいいでしょう。

では、また来週!

AP240GAST680S-1 [Thunderbird AST680S SSD 2.5inc.../Apacer アペイサー
¥価格不明
Amazon.co.jp