まいど!今週のヨサゲなものは1つ!

・ 丸めて棒になるBluetoothキーボード Rolly。風呂のフタ式に折りたたみ

9/2~9/7までベルリンで開催されていた世界最大のコンシューマーエレクトロニクスショー 「IFA2015」で、LGが丸めて持ち運べるキーボードRolly Keyboard を発表しました。

詳細は記事に譲りますが、この手のBluetoothキーボードは山程発売されていて、MSなんかも出してますけど、なかなかコレというのがありません。

中の人のこの手のキーボードに求めるものは、電池の保ち、軽量、小型、バッテリー交換が容易、スマホやタブレットが立てられるスタンドが内蔵、そして、タッチが良い。といったところなんですが全部満たすものが意外と少ないんです。

今までのイチオシとしては、リュウドさんの折りたたみワイヤレスキーボード RBK-3000BT でした。コレはあまり有名ではないかもしれませんが、かなり良く出来ていてオススメです。

で、今回のLGのキーボードですが、かなりヨサゲですよね。何と言っても風呂のフタのように丸めてスティック状になるギミックは今までにあまり見たことのないものです。コレであればかなり小型になりますし、持ち運びも楽ですよね。

その他にもバッテリーは単4電池1本、平均的な使い方ならばおよそ3か月駆動というところも(・∀・)イイネ!! これが充電式だと充電が切れた時にどうしたってコンセント探さなくてはいけないんですが、単4電池ならどこのコンビニでも駅のキヨスクでも売ってますから調達が容易です。これ重要。

今回のRolly Keyboardは個人的にかなり完成度が高くて非常に期待してます。日本でも発売してくれるといいですねぇ。

では、また来週!

リュウド 折りたたみ式Bluetooth HIDプロファイル対応キーボード マルチペアリング4.../リュウド
¥価格不明
Amazon.co.jp