これは朗報!

ケータイWatchの記事に、 IIJmio、ユーザー自身でMNP転入時の開通手続きが可能に てのがありました。

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けのMVNOサービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」へのMNP転入時の開通手続きをユーザー自身が任意のタイミングで行える「おうちでナンバーポータビリティ」の提供を開始するそうです。

詳細は記事に譲りますが、以前よりMNPでの転入手続きがMVNO利用の最大のネックであることは本ブログで書いてきました。当然MVNO各社もそのネックを解消すべく、実店舗展開を行うことで即日MNPへの対応を強化していました。

で、今回MVNOでもシェア上位のIIJがSIMが届いた後に任意のタイミングでMNP転入手続きを行える「おうちでナンバーポータビリティ」のサービスを開始したことで、MNPでMVNOを利用予定のユーザーにとってはかなり利用のハードルが下がったと思います。

店舗展開しているとはいえ、端末を購入しないで単にSIMだけを利用したいユーザーとしては、MNPの作業だけで店舗に行くだけでもメンドイ作業です。それが、自宅でできて時間もかからないとなればかなり魅力的なサービスであることは間違いありません。

シェア上位のIIJがこのサービスを展開することで、当然ながら競合のOCNも追随してくるでしょうから、MVNOのユーザー増加にも弾みがつくのではないでしょうか?
今後の各社の展開に期待したいところです。