まいど!今週のヨサゲなものは1つ!

・ DSP版よりお得?税抜き14,800円のWindows 10搭載スティックPCが発売

Windows 10を搭載したドスパラのスティック型PC「Diginnos Stick DG-STK2F」が発売されたそうです。

7月28日(火)に発表された際の価格は税抜き18,500円(税込み19,980円)だったが、7月30日(木)に価格が変更されているとのこと。

その価格は、大幅値下げのナント税抜き14,800円(税込み15,984円)
OSついてPCが税抜15,000円以下で買えるんですからいい時代ですね。スペックはよくあるWindowsタブレットのそれですが、価格のインパクトはありますね。

ちなみに発売になったばかりのDSP版のWindows10 HomePremiumの価格は、USB2.0のIFカードが付いてアマゾンでは18,144円(税込)で売ってるみたいですから、DSP版のOSより安いことになります。

スペックはアレですが、ネットとメールくらいだったら問題なくこなせますし、ストレージの心もとなさは、クラウド利用で補うようにすれば、日常利用も結構いけちゃうと思います。

OS買うより安いですから、チョットした用途だったらこれ買うほうがいいかもしれませんよ。サブ機とかをお探しの方は、是非ご検討になってみてはいかがでしょうか?

では、また来週!