業界最安は譲らない・・・

ケータイWatchの記事に、 DMM mobileが200kbpsで月額440円のプランや15GBプランなど新設 てのがありました。

DMM.comは、ドコモのLTE網を利用するMVNO「DMM mobile」において、新たに200kbps固定のライトプランと、月間15GB、20GBのプランを追加するそうです。一番安いプランと一番通信料の多いプランを追加した形ですね。

DMM mobileと言えばつい最近、NifMoの恐らく期間限定であろうプランにまで対抗策を打ち出した「業界最安」を標榜するMVNOです。今回は、200kbps固定とはいえ、データSIMで月額440円、通話SIMでも月額1140円と恐らく業界最安であろうプランを打ち出してきました。

200kpbsと言えば、各MVNOの通信量超過の場合に制限がかかる速度ですが、確かにYoutubeやなんかは使い物になりませんが、メールとLINEくらいだったら200kbpsでも問題ないんですよね。

企業で利用する場合なんかは社員が余計なウェブやYoutubeなんかを見ない(見れない?w)ので、かえって好都合かも?!もちろん、通信料は激安になりますしね。200kbpsだとSkypeも使えるので、社内通話なんかにも結構イケますよ。

一見、「200kbpsだとどうやって使うの」と思いがちですが、使い方によっては十分に使えることもあります。

MVNOは豊富なメニューとサービスがウリですので、是非ご自身にあったプランを見つけてみてくださいね。