まいど!今週のヨサゲなものは1つ!
・ IntelのスティックPCが早くも値下がり、複数のショップで税込2万円割れ
最近流行りのスティックPCが各社より発売されてますけど、人気があるのはこのIntel純正の「Compute Stick(STCK1A32WFC)」なんですよね。発売当初は他のものよりちょっと高い感じだったんですが、ココへきて他のスティックPCと似たような価格に落ち着いたみたいです。
このスティックPCですが、ネットとメールくらいなら問題なく利用できると思いますし、何より小さくて軽いので、Bluetoothのマウスとキーボードとセットで持ち歩いても、ノートパソコンより確実に軽いと思いますから意外と使えそうです。
ホントに軽い作業しかしないのであれば、これを一つ持ち歩くだけで仕事がまかなえちゃう方もいるかもしれませんし、人によってはPCの使い方が変わるかもしれませんね。
ウチの会社でも動作検証用とかで、1台あっても便利かなぁと導入検討中です。
しかし、こんなに小さくて軽くてOSも入って2万円以下でPCが買える時代になったとは、いい時代になったもんです。
では、また来週!
・ IntelのスティックPCが早くも値下がり、複数のショップで税込2万円割れ
最近流行りのスティックPCが各社より発売されてますけど、人気があるのはこのIntel純正の「Compute Stick(STCK1A32WFC)」なんですよね。発売当初は他のものよりちょっと高い感じだったんですが、ココへきて他のスティックPCと似たような価格に落ち着いたみたいです。
このスティックPCですが、ネットとメールくらいなら問題なく利用できると思いますし、何より小さくて軽いので、Bluetoothのマウスとキーボードとセットで持ち歩いても、ノートパソコンより確実に軽いと思いますから意外と使えそうです。
ホントに軽い作業しかしないのであれば、これを一つ持ち歩くだけで仕事がまかなえちゃう方もいるかもしれませんし、人によってはPCの使い方が変わるかもしれませんね。
ウチの会社でも動作検証用とかで、1台あっても便利かなぁと導入検討中です。
しかし、こんなに小さくて軽くてOSも入って2万円以下でPCが買える時代になったとは、いい時代になったもんです。
では、また来週!
- インテル スティック型PC Intel Compute Stick Windows 8.1 .../インテル
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp