安くなったなぁ・・・

AKIBA PC Hotline!の記事に、 480GB SSDの2万円割れ販売は継続、960GBで約4.1万円の新型SSD登場 てのがありました。

最近注目のSSDですが、アキバ近辺では480GB2万円割れが日常化しているようです。特に大容量のSSDの価格下落が大きいようで、CFD販売から4月下旬に発売されたCSSD-S6M960X3M(960GB)は税込40,824~41,980円で、容量単価(1GBあたり)は42円と、一時的な特価を除けば非常にお買い得になってるようです。

500GBから1TBあたりは普通のオフィスクライアントとしては、必要十分な容量だと思います。

先週辺り何故か仕事でPCのリプレイスが多かったのですが、うちからご提案したのは全てSSD搭載機でした。リプレイスしたお客様からの殆どの第一声は「速いねぇ!」です。

それまでHDDの利用の方が殆どですので、当然といえば当然なんですが、PCをリプレイスした利点が体感できるというのは、予想以上に喜んでいただけるんですよね。
それと通常利用でPCの起動待ちや処理待ちでイライラせずに無駄な時間が省けるというのは精神衛生上も非常に良いと思いますし、もちろん生産性も上がりますよね。

記事にもある通り、以前に比べるとSSDも非常に導入しやすい状況になってますので、CPUのレベルを1ランク落としてでも入れる価値はあると思いますよ。

PCのリプレイスをご検討中の方は、是非SSDの導入をご検討になってみてはいかがでしょうか?もちろん弊社 アイティーヘルプ株式会社 でもご希望の予算内で最大限のスペックのPCをご提案可能ですよ。